FUJIFILMとCANONをつなぐマウントアダプタ

0.すべて
FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-RX10 + EF50mm F1.2 L USM

みなさんこんばんは。

ミラーレス一眼の電子マウントアダプタのおはなしをしたいだらだらくまです。

以前からマウントアダプタはありました。絞りもピント合わせもマニュアル操作の時代はこれでよかったのです。

最近は電気的なカメラのほうが多くレンズもオートフォーカス(AF)や手ぶれ補正は電気が必要です。

最近では電子マウントアダプタが多く見られます。

今回は純正では作っても発売することができない他社のレンズと組み合わせるマウントアダプタの使い方のおはなしをしてみます。

スポンサーリンク

マウントアダプタ

マウントアダプタにはいくつか種類があります。
ここからご説明です。

○ マニュアル絞り、マニュアルフォーカスレンズ用
○ 純正マウントアダプタ
○ 社外品の他社製のレンズを使えるマウントアダプタ

この3つになります。・

○ マニュアル絞り、マニュアルフォーカスレンズ用
これは古い世代のレンズを一眼レフやミラーレス一眼で使いたい時に使うアダプタです。

○ 純正マウントアダプタ
一眼レフとミラーレス一眼を発売しているメーカーの純正アダプタです。ミラーレス一眼に一眼レフのレンズを取り付けられるように作られたアダプタです。

○ 社外品の他社製のレンズを使えるマウントアダプタ
今回の主役はこのアダプタです。これはミラーレス一眼に別のメーカーの一眼レフのレンズをつけられるアダプタです。なんとAFと手ぶれ補正まで使うことができます。

社外品の電子マウントアダプタ

社外品の電子マウントアダプタは純正では発売しにくいアダプタです。

例をあげるとFUJIFILMのミラーレス一眼でCANONのEFとEF-Sマウントのレンズが使えるようになるアダプタです。

これは画期的なマウントアダプタです。

FUJIFLMでCANONのレンズが使えるようになるということはCANONマウントのレンズを発売している他社のレンズも使えるということです。

これだけで写真の表現の幅がとっても広がりますね。

だらだらくま
だらだらくま

このアダプタが出ることを期待してFUJIFILMのミラーレス一眼を買ったよ

ぺん先生
ぺん先生

CANONのレンズを持っているからよかったよね

スポンサーリンク

電子マウントアダプタの背景

通常一眼レフのレンズは歴史が古いこともあってレンズメーカーのSIGMAやTAMRONから多く発売されています。

でもミラーレス一眼はあまりレンズメーカー製のレンズはありません。それでもマウントの仕様を公開しているSONYのEマウントのレンズは増えてきました。

すでに発売されているすばらしいレンズがあるから使いたいと思うのは自然だと思います。しかし、レンズメーカーが違うと電子制御も違うから仕方ないとあきらめていたんです。

これからはグローバル化が進んでマイクロフォーサーズのように複数のメーカーが同じマウントを採用するかもしれません。

だらだらくま
だらだらくま

フルサイズのLマウントが期待できそうだね

ぺん先生
ぺん先生

昔のM42マウントは多くのメーカーが採用していたよ

電子マウントアダプタ

FUJIFILMに対応する電子マウントアダプタはFringerのFR-FXシリーズになります。
価格は購入する場所でも変動はあると思いますが「3万円台」です。

マウントアダプタには2種類あります。

○ FR-FX1  (絞りリング付き)
○ FR-FX10  (絞りリング無し)

FUJIFILMには純正のレンズに絞りリングが付いているレンズが多いです。これも昔のレンズと同じ操作にしたかったこだわりだと思っています。

その絞りリングがマウントアダプタに装備されたものがFR-FX1でカメラのダイヤルで操作するものがFR-FX10です。

いろいろなレンズに対応するため絞りリングにはF値が記載されていません。

わたしが所有しているX-E1ではシャッター速度が上部のダイヤルで操作することとMモードでしか撮影しないため後ろのダイヤルを絞りに割り当てられるためFR-FX10にしました。

ダイヤルも多くシャッター速度も前ダイヤルで操作できるようになったX-T1でも対応できるためとても満足しています。

もちろんX-E1、X-T1どちらもA(Av)モード、S(Tv)モードの動作にした時もダイヤルや十字キーを使って純正レンズと同じように操作できます
だらだらくま
だらだらくま

今までと同じように操作できるね

ぺん先生
ぺん先生

CANONの一眼レフのレンズを持っていたらすぐ使えるね

スポンサーリンク

名レンズEF50mm F1.2 L USMを使う

CANONのレンズには名玉と呼ばれるレンズEF50mm F1.2 L USMがあります。素晴らしい写りのレンズですが、ピントが合いにくいレンズでもありました。

この時にファインダーで拡大してピント合わせができます。
微調整はMFになってしまいますが非常にうれしいです。

しかもFUJIFILMのカメラはシャッター半押しで絞り込まれるため一眼レフではどうしてもできなかったフォーカスシフトの対応ができます。フォーカスシフトが起こってしまうレンズが他にもありますので対策ができるよい方法だと思います。

このレンズに限らず名玉はいくつもありますのでぜひ使ってみましょう。

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-FX10 + EF50mm F1.2 L USM
一眼レフ用のF1.2のレンズを装着するとカメラよりもレンズが大きく見えます

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-RX10 + EF50mm F1.2 L USM

電子マウントアダプタの欠点

欠点といってよいのかわかりませんがやはり問題点もあります。

○ 期待していたのにAFが動かないレンズがある
○ AFでピントが合わない

この2つは考慮しておかなければなりません。
基本的にアダプタのメーカーがテストをしたレンズ一覧が掲示されています。そのレンズは大丈夫ですが、その他は未確定です。もしかしたらリストにはないのに問題なく使えるレンズもあります。

ここはよく確認してからですね。

ひとつ重要なことは期待しすぎないことです。

だらだらくま
だらだらくま

レンズメーカーのレンズでもテストされているよ

ぺん先生
ぺん先生

最近のレンズはほとんどテストされているね

スポンサーリンク

アダプタとレンズの取り付け

それでは取り付けた写真を載せていきます。
カメラとマウントアダプタとレンズを順番に取り付けた写真を載せていきますのでぜひ見てください。

本来のミラーレス専用ではなくミラーが間にあるバックフォーカスの長い一眼レフ用のレンズを取り付けるため装着すると大きく感じます。

これは一眼レフ用のレンズを使っているという利点もあるため仕方ないことだと思います。

だらだらくま
だらだらくま

見られたり話しかけられたりしたよ

 

ぺん先生
ぺん先生

そんな時はご説明だね
ついでにおすすめしちゃおう

 

FUJIFILM X-T1
グリップを装着してい標準と少し違います

00006805FUJI

FUJIFILM X-T1 ボディ

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-FX10
X-T1にマウントアダプタだけ装着した状態です
ファームウェアアップ用のUSBポートがあります

00006806FUJI

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-RX10

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-FX10 + EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
ミラーボックスのスペースがマウントアダプタのため大きく感じます

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-RX10 + EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

FUJIFILM X-T1 + Fringer FR-FX10 + EF-S 17-55mm F2.8 IS USMで撮影した写真
スノースノーかわいいです
ちょっとパンダみたいです

00006810FUJI

X-T1 + EF-S 17-55mm F2.8 IS USMで撮影したスノースノー

まとめ

今回は電子マウントアダプタのおはなしをしてきました。

以前は無理だった他社の純正レンズを絞りや手ぶれ補正まで有効な状態で使用することができるなんてカメラ好きとしてはすごい進化だと思っています。

しかし期待しすぎは良くありません。わたしが所有しているレンズでは古いレンズはFringerでも対応していませんがまったくピントが合わずに合ったように合焦サインが出ることがあります。

今回ご紹介したFringer はレンズひとつづつテストを行ってファームウェアを追加していますので、あたらしく発売されたレンズは使えるものが増えていきます。

いまお持ちのFUJIFILMの純正レンズだけでなく違うレンズも楽しみたい場合は選べるレンズがさらに広がることを知っていただけるとうれしいです。

ぜひみなさんもEF、EF-SレンズをFUJIFILMの色で使用してみませんか?

楽しい電子マウントアダプタのおはなしでした。

おすすめのリンク
おすすめのリンク
0.すべて7.撮影機材(備品)電子マウントアダプタ
おすすめのリンク
シェアする
daradarakumaをフォローする
ディズニーと写真とカメラ日記

コメント