ディズニーランドのシンボル「シンデレラ城」

firework 0.すべて

みなさんこんばんは。

ディズニーランドのシンボルシンデレラ城をご説明したいだらだらくまです。

ディズニーランドといえばシンデレラ城というくらいディズニーランドの中心に建ちどこからでも目に入るお城です。

日本には海外のような洋風なお城はないためディズニーランドで見られるシンデレラ城はとても優雅に感じます。

海外のディズニーランドではシンデレラ城は少ないんです。

「眠れる森の美女」のお城がカリフォルニア、パリ、香港の3箇所
「シンデレラ城」はフロリダ、東京の2箇所
「どこにも属さない魔法がかかった童話の城」が1箇所です。

昔から見てきた東京ディズニーランドのシンデレラ城が
希少価値があるように思えますね。

そんなシンデレラ城のおはなしをしてみたいと思います。

スポンサーリンク

シンデレラ城の特徴

1983年の開園時から東京ディズニーランドの中心に建ってます。

高さは51mありとても高いです。

お城はエントランス側のプラザから裏側のファンタジーランドに面していています。

アトラクション

シンデレラ城にはアトラクションが2つあります。
ひとつはショーになっていますがアトラクションでおはなししますね。

○シンデレラのフェアリーテイル・ホール

2006年の改装後にシンデレラ城にできたアトラクションです。

歩いて出口まで見てまわるアトラクションですがとても豪華な城内にはとってもおどろきます。

玉座があるお部屋ではフラッシュを使用して撮影したときに魔法があらわれる壁があります。

フラッシュを使用すると魔法があらわれます
magic

ガラスの靴や玉座に座っての撮影を
してみたいですね。

シンデレラ城のアトラクション「フェアリーテイルホール」
優雅なお城の中を見てまわります
フェアリーテイルホール

○Celebrate! Tokyo Disneyland

シンデレラ城を舞台としたプロジェクションマッピングの
夜のショーです。
2014年のワンスアポンアタイムからはじまり
エレクトリカルパレードよりも後の時間の
楽しみのショーとなりました。
いくつかのショーが行われてきましたが、どれを見ても
とてもすばらしい映像と音楽です。

CANON EOS 1DX と CarlZeiss Planar T* 1.4/50 ZE で撮影
プロジェクションマッピング
Celebrate! Tokyo Disneyland
今しか見られないプロジェクションマッピングです
Celebrate

だらだらくま
だらだらくま

見ているだけでしあわせだよ

ぺん先生
ぺん先生

シンデレラ城探検もいいね

スポンサーリンク

シンデレラ城のショップ

シンデレラ城には「ガラスの靴」というショップがあります。
シンデレラ城中央の通路の途中と城裏に入口があるガラス細工のショップです。

グラスからアクセサリーまでガラスのお店です。
中ではすてきなガラス細工加工を見ることができます。
加工で名前を入れてもらえたり特別な記念にもなりますね。

とっても高価な商品も販売されていますよ。
ぜひ楽しみにしてください。

このショップはプロジェクションマッピングが始まったときから
営業時間が短くなっています。
夜になるとお店が閉まってしまうことがありますので
昼間に見ておいたほうがいいですね。

だらだらくま
だらだらくま

見ているだけでも満足しちゃうよ

ぺん先生
ぺん先生

別のエリアにもうひとつガラス細工のお店があるよ

以前あったアトラクション

シンデレラ城ミステリーツアーというアトラクションがありました。

キャストさんの案内でお城の中を見て回るはずが、途中で絵画が邪魔をして秘密の部屋へと誘導されてしまいます。地下から2階までを逃げることになりますが檻に閉じ込められてしまいます。
最後に参加者の中から一人選んだ勇者に光の剣をわたし悪者を倒すというアトラクションでした。

残念ながら2006年に終了となってしまいました。
シンデレラ城が作られてから20年以上の年月が経ち構造の補強をしなければならず地下部分が補強のために使えなくなったとの説があります。
もうひとつはシンデレラ城ミステリーツアーの運営が大変で終了になったなどのはなしがあります。

補強については舞浜は埋立地であることからも必要だったのでしょう。

昔はこのツアーが楽しみで行っていました。
しかし、暗くてすこし怖いアトラクションでもあったためいまの「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」になってたくさんの方々が楽しめるようになったと思います。

だらだらくま
だらだらくま

ぼくはシンデレラ城のまわりにいるよ

ぺん先生
ぺん先生

かもくんのツアーもいいね

スポンサーリンク

シンデレラ城の屋根の色

シンデレラ城の屋根のいちばん高いところは金色になっています。
日差しが強いと日の光に紛れて見えないこともあります。

この理由はウォルト・ディズニーが東京ディズニーランドの
完成を待たずして亡くなられたことにあるようです。
ウォルト・ディズニーは金色が好きであったことと遠い世界からでもよくわかるようにとのことです。

創始者への思いが込められていてすばらしいですね。

だらだらくま
だらだらくま

太陽と重なるときれいだよ

ぺん先生
ぺん先生

ウォルトさんもすぐに発見できるよ

シンデレラ城の外壁の色

1983年のオープンから2006年までの色は白色でした。
2006年の工事のときにクリーム色に塗り替えられました。

空の色に合わせてというおはなしが有力とのことですが、確かに光がどの位置にあっても見やすい色になっていると思います。白かったときは影がつよく見えたように思います。

新しく変わるにはなにか意味があると思います。
いまのシンデレラ城はとてもあたたかさを感じるお城ですね。

だらだらくま
だらだらくま

クリーム色いいよね

ぺん先生
ぺん先生

あたたかい色だよね

スポンサーリンク

秘密の出口

ちょっと大げさです。
わたしたちが出入りできるのは中央の通路とシンデレラのフェアリーテイル・ホールのときに使用する入り口のエレベーターとショップ「ガラスの靴」の上の2階の出口だけです。
しかしときどき人影やキャラクターが登場する場所があります。

秘密の出口 その1
ときどきプリンスやプリンセスが城裏の2階に登場してくれることがあります。

CANON EOS 1Ds MarkⅢ と TOKINA AT-X280 AF PRO で撮影
ISO100 F5.6 1/250秒
プリンスチャーミング 城裏の2Fスペースでグリーティング
プリンスチャーミング

秘密の出口 その2
Celebrate! Tokyo Disneylandの公演中のエントランス側の時計の下の場所にミッキーが登場します。
プロジェクションマッピングに見とれていると見逃してしまいます。

わたしたちは立ち入りできませんが、こんなすてきな場所からもみなさんをしあわせにしてくれています。

だらだらくま
だらだらくま

ぼくかもだから飛んでいけるかな?

ぺん先生
ぺん先生

あの高さまで飛べるかな?

CANON EOS-1DX と EF300mm F2.8 L IS USM EF2.0x で撮影
ISO6400 F5.6 1/125秒
Celebrate! Tokyo Disneylandスタート時に登場するミッキー
シンデレラ城時計の下のスペース
underclock

まとめ

開園時からディズニーランドのシンボルとなっているシンデレラ城について書いてみました。

35年間の歴史とたくさんの思い出があります。

昼は大きくみなさんの中心にあり、夜はきれいにライトアップされ静かに色づきます。

以前は夜のディズニーランドのハイライトはエレクトリカルパレードやファンティリュージョンなどのパレードでしたが、プロジェクションマッピングを使用したショーが行われるようになりました。
さらにシンデレラ城がディズニーランドの中心という位置付けになりましたね。

これからもわたしたちを幸せにしてくれますね。

CANON EOS 6D と TAMRON SP AF17-35mmF/2.8-4 Di と 430EX で撮影
ISO200 F8 4秒
チューリップとシンデレラ城と花火
ワンス・アポン・ア・タイムのシンデレラ城をバックに
チューリップを撮影
firework

コメント